トレーニングは超回復後におこなう! 毎日トレーニングをして早く筋肉やパワーアップしたいから毎日頑張っている方いませんか? 筋トレは休息日を取り入れてこそ効果があります。 筋肉はトレーニングの最中やトレーニング後直ぐにUP […]
初ファスティング~トレーナー川崎
ボディ&バランスの人気メニュー! ファスティングにチャレンジしてみました(^O^)/ 「ファスティング=プチ断食」は、ハマった方は3回目4回目の方もいるほど。そこで、川崎もチャレンジしてみました。 もともとは 165セン […]
筋トレはスマートな見た目を意識して!
第2弾 筋トレに変な癖がついてないか! 筋トレする人によって色々な癖があると思います。 フォームにかなりの癖があるならそれは正しいフォームを意識しながらトレーニングするか、誰かにチェックしてもらうのがベストでしょう。 か […]
筋トレはスマートな見た目を意識して!
第1弾 姿勢が悪く猫背で筋トレしていないか! 普段の生活から猫背の人は多いと思います。 筋トレをする時もその猫背のまま筋トレしていませんか? ダンベルやフリーウェイトのマシン、ランニングマシンを使う時、さらにはトレーニン […]
筋トレ+有酸素でダイエット④
成長ホルモンで効果を上げよう! 体脂肪を落とすには、分解と燃焼が必要になります! 成長ホルモンが活発になると、脂肪の分解を促進してくれるんです。 成長ホルモンは大人でも分泌されるのですが、子供よりは活発に働きません。 そ […]
筋トレ+有酸素でダイエット③
筋トレと有酸素運動の組み合わせ!! 痩せる為には、まずは筋肉をつけることです。そのために必要なのが筋トレになります。 筋トレは、まず筋力を落とさないこと、基礎代謝を上げてリバウンドしにくい体を作るのに筋トレは必要になりま […]
筋トレで自分に自信を!③
テストステロンを手に入れよう! テストステロンは、男性ホルモンの一種で、筋肉の増強や骨格の発達に作用があります。筋トレを行う事で分泌される事が分かっており、テストステロンが低下すると、疲労や精神的なストレスを感じやすくな […]
筋トレで自分に自信を!②
筋トレで身体の中も変わる! 筋力トレーニングはセロトニンの分泌を活性化させる働きがあります。セロトニンは、身体や心をリラックスさせる効果があり、セロトニンの量が増えれば、常にリラックスした状態で生活できますよ。 うつ病の […]
筋トレで自分に自信を!①
見た目が変われば自信に変わる! まずは、見た目の問題から考えてみましょう! 筋トレをして身体にしっかりと筋肉がついてくると、自分の身体に自信が持てるようになると思います。 鏡の前でポーズをとっても様になるし、腹筋が割れて […]
腹筋を鍛えるメリット②
適切な腹筋の回数 腹筋は15~20回をワンセットとして2~3セットくらい行うのが習慣化しやすいです。 50回や100回腹筋を行う事もありますが、まずは丁寧に15~20回を目安に続けることを意識しましょう! 見た目を改善し […]