当クラブの社員研修はインプット(聞く)よりもアウトプット(話す)です。聞く側での研修だと理解度は30%程度ですが、自分が話す側になれば、内容をしっかり理解していないと相手に伝えられません。また1つの課題、内容を何度も繰り返しおこないます。繰り返すことでより自分自身の理解度が深まっていき、内容もブラッシュアップしてどんどん深みが増していきます。
昨年1年間のテーマは「栄養学」「コミュニケーションスキル」「ストレングス」でした。みんな最初の頃は分かっているようで分かっていないような話し方でしたが(笑)、繰り返すうちに熱の入った講義になっていきます。これらの研修がお客様に、よりよいアドバイスができる知識と技術のベースになります。

アウトプット社員研修