エクササイズ紹介
「デッドリフト」
トレーニング種目の中には、BIG3と言われる3種目があります。
〇ベンチプレス = 大胸筋
〇スクワット = 大腿四頭筋
そして、、、
デッドリフト!です。
デッドリフトは、脊柱起立筋、腰背部、殿筋、ハムストリングスなどの背面をよく使います。めちゃめちゃ使います!!
一般人でもコツコツやっていけば、理論上は、
ベンチプレスは体重×1.5倍、スクワットは体重×2倍が挙上できるだけのポテンシャルは、秘めています。
なんとデッドリフトは、体重の3倍挙げられるようになる可能性を人は秘めています。
ただし、、、「デッドリフト=死の挙上」と言われるくらいなので、トレーニングフォームや腰部の疲労には、気を付けていかなければなりません。
ですが、デッドリフトをちゃんとやっていくと、
⇒腰部の強化
⇒腰痛改善
⇒くびれ作り
⇒ヒップアップ
などにつながります。
カッコいい背面を作りたい場合は、必ず行いたいエクササイズです。ボディ&バランスでは、安全で効果的なデッドリフトをご案内しております!
ぜひ、みんなでカッコいい背面とくびれを作りましょう!
背面をかっこよく!デッドリフト