言わずと知れたデッドリフトはBIG3の1つですね。デッドリフト、スクワットの骨盤の動きは、どのトレーニングにも通じています。言わば、基本姿勢です。フォームづくりができればケガもしにくいですし、トレーニング効果も高くなりま […]
リズム良く筋トレを!!
筋トレをする際は、意外にもリズムが重要なのをご存知ですか?一定のリズムとそれに合わせた正しいフォームで筋トレをすることが効果的な筋トレに繋がってきます。ただし筋トレをしていれば、序盤のほうはまだいいかもしれませんが終盤に […]
プロテインバーはどうなの?
ダイエットの為に甘い物をがまんしたりしますよね?そんな時プロテインバーなら食べていい?とよく聞かれます。 確かにプロテインバーはたんぱく質が多く含まれていますが糖質や炭水化物もしっかり含まれています。僕がおすすめしている […]
自分の体のタイプは?
体のタイプというのは大きく分けて、外胚葉型、中胚葉型、内胚葉型があります。 外胚葉型痩せていて体脂肪がつきにくいですが、筋肉もつきにくいのが外胚葉型体型の人の特徴です。筋肉を大きくするためにはたくさん食べる必要があります […]
上半身を鍛えるならベンチプレス!
主に、胸(大胸筋)の筋肉を鍛えられます。ベンチプレスは全身の75%の筋肉を使う、まさに上半身トレーニングの王様です。ベンチプレスは、男性なら分厚い胸板、女性なら綺麗な鎖骨ラインさらにバストアップにも繋がります。暖かい季節 […]
ファスティングの進め方
正しいファスティングは身体に負担なく安全に進めることができます。ファスティングが初めての方が心配される「空腹感」ですが、これもほとんどありません。ファスティングは、準備期、断食期、復食期の3つに分けています。準備期と復食 […]
トレーニングを続ける為のモチベーション!!
夏に向けて春から筋トレを始める方も多くなってきました。しかし、初日から気合を入れ過ぎ、二日目、三日目と段々面倒臭くなり、典型的な三日坊主になった経験がある方も多いのではないでしょうか。筋トレを続けるモチベーション維持はち […]
チートデイ!!!
今回は体重を減らす上での1つのテクニック『チートデイ』についてご紹介させていただきます。チートデイを簡単に、ご説明させていただきますと、食事でご褒美日を設けることです。つまり好きなものを食べていいという事。(摂取カロリー […]