腹斜筋を鍛えて美しいくびれを!!

腹斜筋は「外腹斜筋」と「内腹斜筋」があります!

外腹斜筋は脇腹で最も外側に位置している筋肉です。助骨側から骨盤にかけて斜め下に向かって走る筋肉でもあります。
脊柱を横に曲げたり反対側へ捻る動作を行うときに動きます。腹直筋とともに、骨盤を引き上げる働きもあることも特徴です。
内腹斜筋は、外腹斜筋とは違い内側に位置する筋肉です。外腹斜筋とは逆なので、骨盤から助骨側に向かって筋肉が走っています。脊柱を横に曲げたり反対側へ捻る動作に働くところは同じです。加えて、体幹を支えると同時に骨盤や内臓を収めるという働きもします。
どちらの筋肉も基本的には体を横へ曲げる動作、捻る動作、前へ倒す動作に関係しています。

じゃくびれはとは何の関係があるの?
特に女性はきれいなくびれを手に入れたいと思います。腹斜筋とは、お腹のコルセットのような役割を果たす筋肉です。つまり、腹斜筋を鍛えればお腹のコルセットを締めるということになり、この効果により、綺麗なくびれが形成されます。
このくびれは、腹直筋をいくら鍛えても作ることはできません。一般の人が想像するような普通の腹筋では作ることができないのです。腹斜筋を効率よく鍛える方法を知り、鍛えることでウエストのくびれを作ることができます!

美しいくびれを目指したい方はぜひパーソナルトレーニングで、腹斜筋を鍛えてみませんな?

岡山市北区のパーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス辰巳店HP
https://tomo-pro.com/

岡山市北区辰巳のパーソナルトレーニングジム・ファスティング ボディ&バランス辰巳店 
専属のトレーナーとマンツーマンでトレーニング。
人目の気にならない高階層で開放感のあるジムです。
岡山ではここだけのパーソナルトレーニングとファスティングを組み合わせた短期集中ダイエットは、
無理なく健康的にダイエットとシェイプアップが可能です。
運動が苦手な方、リバウンドした方にも安心してご利用いただけます。
産後ダイエットでお子さんと一緒にトレーニングもできます。 
◎個別指導型トレーニングジム
◎ラインでの食事サポート
◎9時から22時まで営業中
◎子連れでもOK 
#ダイエット #パーソナルトレーニング #ファスティング 
【岡山店】
パーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス岡山辰巳店 
岡山県岡山市北区辰巳421-1 エトリール大森301
http://tomo-pro.com/
TEL:086-230-6641
Facebook https://www.facebook.com/bodybalancetatumi/
【倉敷店】 
パーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス倉敷中島店 
倉敷市中島760-1 
http://www.bodyblance.jp/
TEL:0120-512-399 
Facebookhttps://www.facebook.com/bodyblance
腹斜筋を鍛えて美しいくびれを!!
トップへ戻る