夏になると朝起きると寝たのに体だるいなどありませんか?
それは夏バテもありますが朝バテになっているかも!
朝バテの原因は睡眠不足にあり特に、夏は暑さによる寝苦しさも相まって、一年の中でも特に睡眠時間が短いと言われる季節になります。
そんな朝バテにならないように心がけるポイントを紹介します。
1.夜もエアコンを活用しよう
質のよい眠りを確保するためには、タイマー設定などを活用して冷房を上手に使いこなすこと。冷気を部屋全体に行き渡らせるため、扇風機を組み合わせるという選択肢もあります。(室温は低すぎないように)
2.パジャマは「ゆったり」したものを
睡眠中に体から出る熱と汗を上手に逃がすことが重要。衣類は吸汗・速乾性に優れた素材や、ゆったりして通気性がよいデザインを選ぶこと。
3.就寝前に水分補給
睡眠中の脱水状態を防ぐため、就寝前に冷たい水を1杯飲むとよい。ただし寝酒はNG。アルコールは脱水を促し、利尿作用によって体から水分を奪ってしまうので、就寝時間が迫ってきたらお酒は控えること。
4.「GABA(ギャバ)」でリラックス&安眠効果
リラックス&安眠効果がある「GABA」を含む食品を摂ること。GABAはアミノ酸の一種で、穀物や野菜、果実などに含まれる。副交感神経を優位にしてくれるため、安眠効果が期待できるほか、ストレスを和らげる働きもある。
このポイントを心がけて朝バテを予防し朝から元気よくすごしましょう!
岡山市北区のパーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス辰巳店HP
https://tomo-pro.com/
新しい事にチャレンジ
【ボディ&バランス倉敷店HP】
http://bodybalance.qwc.jp/
(086-460-1077)
【ファスティング簡単説明】
https://youtu.be/GLbG0Qc5irc
岡山市北区辰巳のパーソナルトレーニングジム・ファスティング ボディ&バランス辰巳店 専属のトレーナーとマンツーマンでトレーニング。 人目の気にならない高階層で開放感のあるジムです。 岡山ではここだけのパーソナルトレーニングとファスティングを組み合わせた短期集中ダイエットは、 無理なく健康的にダイエットとシェイプアップが可能です。 運動が苦手な方、リバウンドした方にも安心してご利用いただけます。 産後ダイエットでお子さんと一緒にトレーニングもできます。 ◎個別指導型トレーニングジム ◎ラインでの食事サポート ◎9時から22時まで営業中 ◎子連れでもOK #ダイエット #パーソナルトレーニング #ファスティング 【岡山店】 パーソナルトレーニングジム ボディ&バランス岡山辰巳店 岡山県岡山市北区辰巳421-1 エトリール大森301 http://tomo-pro.com/ TEL:086-230-6641 Facebook https://www.facebook.com/bodybalancetatumi/ 【倉敷店】 パーソナルトレーニングジム ボディ&バランス倉敷中島店 倉敷市中島760-1 http://www.bodyblance.jp/ TEL:0120-512-399 Facebookhttps://www.facebook.com/bodyblance