ストレスによる過食

健康と美容と食育のスペシャリスト
ファスティングマイスターによる
ファスティング講座

ストレスが起こす過食

ストレスで過食を起こしてしまう原因にはセロトニン(別名 幸せホルモン)が関わっています。
セロトニンは脳内物質の一つでその他にはドーパミンやノルアドレナリンなどがあります。

ノルアドレナリンは、ストレスを感じたときに適切な反応ができるようにする脳内物質で、ドーパミンは食欲や性欲などの『快』の情動に関係する脳内物質です。

そして、この2つの脳内物質の暴走を抑えて、心のバランスを保ってくれているのが、セロトニンになります。

このセロトニンの量が減り、ノルアドレナリンが暴走してしますと、ストレスに対抗できなくなり不安を起こします。
また、ドーパミンが暴走すると、食欲のコントロールが効かなくなり過食を招いてしまいます。
つまり、ストレスで食べ過ぎてしまうのは、強いストレスがかかることでセロトニンの分泌が減少してしまいます。
セロトニンが減少すると無性に甘い物や炭水化物を欲しそれらを食べると一時的に回復し、また減少して欲するこれがストレスの過食の原因と言われています。

セロトニンが不足すると過食以外にも、睡眠の質が低下する、便秘、感情の起伏が激しくなったりします。

セロトニンを増やすには、トリプトファンとビタミンB6、炭水化物をバランスよく摂ることが大事になります。

岡山市北区のパーソナルトレーニングジム
ミネラルファスティング
ボディ&バランス辰巳店HP
https://tomo-pro.com/

新しい事にチャレンジ
【ボディ&バランス倉敷店HP】
http://bodybalance.qwc.jp/
(086-460-1077)

【ファスティング簡単説明】
https://youtu.be/GLbG0Qc5irc

岡山市北区辰巳のパーソナルトレーニングジム・ファスティング ボディ&バランス辰巳店 
専属のトレーナーとマンツーマンでトレーニング。
人目の気にならない高階層で開放感のあるジムです。
岡山ではここだけのパーソナルトレーニングとファスティングを組み合わせた短期集中ダイエットは、
無理なく健康的にダイエットとシェイプアップが可能です。
運動が苦手な方、リバウンドした方にも安心してご利用いただけます。
産後ダイエットでお子さんと一緒にトレーニングもできます。 
◎個別指導型トレーニングジム
◎ラインでの食事サポート
◎9時から22時まで営業中
◎子連れでもOK 
#ダイエット #パーソナルトレーニング #ファスティング 
【岡山店】
パーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス岡山辰巳店 
岡山県岡山市北区辰巳421-1 エトリール大森301
http://tomo-pro.com/
TEL:086-230-6641
Facebook https://www.facebook.com/bodybalancetatumi/
【倉敷店】 
パーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス倉敷中島店 
倉敷市中島760-1 
http://www.bodyblance.jp/
TEL:0120-512-399 
Facebookhttps://www.facebook.com/bodyblance
ストレスによる過食
トップへ戻る