トランス脂肪酸はなぜ悪い

健康と美容と食育のスペシャリスト
ファスティングマイスターによる
ファスティング講座

トランス脂肪酸はなぜ悪い

1.体の中で分解するのが難しい
2.悪玉コレステロールや中性脂肪を増加
3.善玉コレステロールを減少させる
4.心臓病をはじめ様々な病気の引き金になる

トランス脂肪酸の怖いところは、体の中で分解・代謝することが難しく、その際に多くのビタミンやミネラルが消費され、体に大きな負担がかかることです。

ビタミンやミネラルは体が上手に機能するために必要なものです。
そのためにトランス脂肪酸を分解する際に多く消費してしまうと体の機能に障害が出る恐れがあります。

また老化や癌の原因の一つである活性酸素を作り出したり、私たちの寿命と関係の深い酵素もたくさん消費してしまうなど、美容の観点からみても非常に注意が必要になります。

トランス脂肪酸は、フライドポテト、菓子パン、アイスクリーム、ドーナツなどの植物性油脂加工に用いた物が多く含まれます。

脂はけして悪い物だけでなくオメガ3やオメガ6体に取って大事なものも多くありますので、この料理にはどんな油が使われているか見極めて選ぶことが大事になります。

岡山市北区のパーソナルトレーニングジム
ミネラルファスティング
ボディ&バランス辰巳店HP
https://tomo-pro.com/

新しい事にチャレンジ
【ボディ&バランス倉敷店HP】
http://bodybalance.qwc.jp/
(086-460-1077)

【ファスティング簡単説明】
https://youtu.be/GLbG0Qc5irc

岡山市北区辰巳のパーソナルトレーニングジム・ファスティング ボディ&バランス辰巳店 
専属のトレーナーとマンツーマンでトレーニング。
人目の気にならない高階層で開放感のあるジムです。
岡山ではここだけのパーソナルトレーニングとファスティングを組み合わせた短期集中ダイエットは、
無理なく健康的にダイエットとシェイプアップが可能です。
運動が苦手な方、リバウンドした方にも安心してご利用いただけます。
産後ダイエットでお子さんと一緒にトレーニングもできます。 
◎個別指導型トレーニングジム
◎ラインでの食事サポート
◎9時から22時まで営業中
◎子連れでもOK 
#ダイエット #パーソナルトレーニング #ファスティング 
【岡山店】
パーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス岡山辰巳店 
岡山県岡山市北区辰巳421-1 エトリール大森301
http://tomo-pro.com/
TEL:086-230-6641
Facebook https://www.facebook.com/bodybalancetatumi/
【倉敷店】 
パーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス倉敷中島店 
倉敷市中島760-1 
http://www.bodyblance.jp/
TEL:0120-512-399 
Facebookhttps://www.facebook.com/bodyblance
トランス脂肪酸はなぜ悪い
トップへ戻る