糖化対策

健康と美容と食育のスペシャリスト
ファスティングマイスターによる
ファスティング講座

抗糖化対策

①食事を見直す
ファーストフードや高カロリー、高タンパク質、高脂肪、高糖分の食品が多くなっていませんか?
まずは自分の食事を見ることが大事です。他人がこれを食べてるけど太ってない、病気がない関係ありません。今後その人は太る可能性もあり病気になる可能性もあります。
食事は死ぬまで続きます。
子供は大丈夫ですか?
1日1日の積み重ねが健康につながりますので今一度ご自身の食卓を見てみましょう!

②生活習慣を見直す
食べ物だけでなく、生活習慣(たばこ、飲酒など)も糖化に大きく関係します。
仕事のお付き合い、友達との食事会、ママ友ランチ大切ですが病気になったら、肌トラブルが悩みになったらどうしますか?
大事な友達との食事や楽しみ食事会が楽しめなくなります!
すべてを変える必要はありません!
少しでも変えることが大事です!

③糖の摂り方を考える
糖は糖でも白砂糖と果物や野菜などからとる糖はまったく異なります。
果物からとる糖は果肉の食物繊維と一緒にとるため、腸からの吸収速度が遅くなり血糖値は緩やかに上昇するので糖化を招く可能性が低いです(食べ過ぎは別)。
果物はできるだけそのまま食べることで、含まれる食物繊維がまるごととれます。ジュースなどにしてしまうと食物繊維が壊され吸収スピードが上がってしまいます。

抗糖化でおすすめな食品はレモンなどの柑橘類です。
柑橘類にはクエン酸が豊富に含まれ、それがエネルギーを生産するTCA回路を活性化する作用があるので体内のブドウ糖の燃料として消費されます。

岡山市北区のパーソナルトレーニングジム
ミネラルファスティング
ボディ&バランス辰巳店HP
https://tomo-pro.com/

新しい事にチャレンジ
【ボディ&バランス倉敷店HP】
http://bodybalance.qwc.jp/
(086-460-1077)

【ファスティング簡単説明】
https://youtu.be/GLbG0Qc5irc

岡山市北区辰巳のパーソナルトレーニングジム・ファスティング ボディ&バランス辰巳店 
専属のトレーナーとマンツーマンでトレーニング。
人目の気にならない高階層で開放感のあるジムです。
岡山ではここだけのパーソナルトレーニングとファスティングを組み合わせた短期集中ダイエットは、
無理なく健康的にダイエットとシェイプアップが可能です。
運動が苦手な方、リバウンドした方にも安心してご利用いただけます。
産後ダイエットでお子さんと一緒にトレーニングもできます。 
◎個別指導型トレーニングジム
◎ラインでの食事サポート
◎9時から22時まで営業中
◎子連れでもOK 
#ダイエット #パーソナルトレーニング #ファスティング 
【岡山店】
パーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス岡山辰巳店 
岡山県岡山市北区辰巳421-1 エトリール大森301
http://tomo-pro.com/
TEL:086-230-6641
Facebook https://www.facebook.com/bodybalancetatumi/
【倉敷店】 
パーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス倉敷中島店 
倉敷市中島760-1 
http://www.bodyblance.jp/
TEL:0120-512-399 
Facebookhttps://www.facebook.com/bodyblance
糖化対策
トップへ戻る