健康と美容と食育のスペシャリスト
ファスティングマイスターによる
ファスティング講座
ファスティング時の栄養補給
体の中には、万一の飢餓に備えて、さまざまな栄養が蓄えられています。
例えばカルシウムは歯や骨だけでなく、筋肉の細胞の収縮や神経の情報伝達、ホルモンや酵素を活性化させるなど、さまざまな働きをしています。
カルシウム
カルシウムは便や尿として体外に排泄されるため、これを食事によって補う必要があり、厚生労働省では、最低必要摂取量として、成人で1日に約700mg (骨粗鬆症予防には800mgを推奨)をあげています。
水だけでファスティングを行った場合、必要なカルシウムを主に骨などから使い始めるため、水のみで長期間ファスティングすると、徐々に骨が弱くなっていくので危険です。
そのため、ファスティング用ドリンクには海藻を原料としたカルシウムが含まれております。
高齢者に長期のファスティング(3日以上)をお薦めできないのは、もともと高齢になると骨密度が減っていくのが理由です。60代では三人に一人、70代になると二人に一人が骨粗鬆症の傾向があるようです。
ナトリウム
次にナトリウム (塩分)も尿から排泄されるミネラルですが、塩分を普段の生活で摂りすぎている方、お酒をよく飲まれる方などは、おつまみは塩分が高いものが多く摂りすぎの傾向が見られます。
摂りすぎている方は尿から排泄される塩分の量が多いため、ファスティングに入って塩分を急に断つことによって塩分が尿から出過ぎてしまいます。
塩分は水分を蓄える力があるため、それが出過ぎることによってケツアツが下がり、ひどい頭痛に見舞われることがあります。
こういった場合、味噌を溶いて飲んだり天然の塩(精製塩ではない塩)を少量摂取することによって、頭痛は緩和するケースが多いです。いずれにせよ日常生活での塩分の摂りすぎには注意が必要です。
岡山市北区のパーソナルトレーニングジム
ミネラルファスティング
ボディ&バランス辰巳店HP
https://tomo-pro.com/
新しい事にチャレンジ
【ボディ&バランス倉敷店HP】
http://bodybalance.qwc.jp/
(086-460-1077)
【ファスティング簡単説明】
https://youtu.be/GLbG0Qc5irc
岡山市北区辰巳のパーソナルトレーニングジム・ファスティング ボディ&バランス辰巳店 専属のトレーナーとマンツーマンでトレーニング。 人目の気にならない高階層で開放感のあるジムです。 岡山ではここだけのパーソナルトレーニングとファスティングを組み合わせた短期集中ダイエットは、 無理なく健康的にダイエットとシェイプアップが可能です。 運動が苦手な方、リバウンドした方にも安心してご利用いただけます。 産後ダイエットでお子さんと一緒にトレーニングもできます。 ◎個別指導型トレーニングジム ◎ラインでの食事サポート ◎9時から22時まで営業中 ◎子連れでもOK #ダイエット #パーソナルトレーニング #ファスティング 【岡山店】 パーソナルトレーニングジム ボディ&バランス岡山辰巳店 岡山県岡山市北区辰巳421-1 エトリール大森301 http://tomo-pro.com/ TEL:086-230-6641 Facebook https://www.facebook.com/bodybalancetatumi/ 【倉敷店】 パーソナルトレーニングジム ボディ&バランス倉敷中島店 倉敷市中島760-1 http://www.bodyblance.jp/ TEL:0120-512-399 Facebookhttps://www.facebook.com/bodyblance