ファスティング時の栄養補給

健康と美容と食育のスペシャリスト
ファスティングマイスターによる
ファスティング講座

ファスティング時の栄養補給

体を動かすエネルギー

体を動かすエネルギーは、糖質(グリコーゲン)、脂質(脂肪酸)、タンパク質(アミノ酸)の形で蓄えられています。

最もエネルギーに変えやすい糖質は、成人で約38gが肝臓と筋肉にその大部分が蓄えられています。成人で体重70kgの人で、肝臓糖質量108g、筋肉糖質量245g、細胞外糖質量(血液中など) 10gというデータがあります。

筋肉のつき方により個人差はありますが、大まかにいえばこのようなバランスです。筋肉の糖質は筋肉を動かすエネルギーとして使われるため、肝臓糖質の約100gを使って、脳や体の臓器を動かすのですが、特に脳は普段糖質以外をエネルギーとして使うことはできません。

全くカロリーを取らない断食をした場合、4 ~ 6時間でほとんどの肝臓糖質を消費してしまいます。 そうすると、エネルギーの主役が脂質(脂肪酸)やタンパク質(アミノ酸)に変わります。

エネルギー不足で、絶対に止まってはならない心臓を動かす心筋は、普段から脂肪酸を使って動いています。

岡山市北区のパーソナルトレーニングジム
ミネラルファスティング
ボディ&バランス辰巳店HP
https://tomo-pro.com/

新しい事にチャレンジ
【ボディ&バランス倉敷店HP】
http://bodybalance.qwc.jp/
(086-460-1077)

【ファスティング簡単説明】
https://youtu.be/GLbG0Qc5irc

岡山市北区辰巳のパーソナルトレーニングジム・ファスティング ボディ&バランス辰巳店 
専属のトレーナーとマンツーマンでトレーニング。
人目の気にならない高階層で開放感のあるジムです。
岡山ではここだけのパーソナルトレーニングとファスティングを組み合わせた短期集中ダイエットは、
無理なく健康的にダイエットとシェイプアップが可能です。
運動が苦手な方、リバウンドした方にも安心してご利用いただけます。
産後ダイエットでお子さんと一緒にトレーニングもできます。 
◎個別指導型トレーニングジム
◎ラインでの食事サポート
◎9時から22時まで営業中
◎子連れでもOK 
#ダイエット #パーソナルトレーニング #ファスティング 
【岡山店】
パーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス岡山辰巳店 
岡山県岡山市北区辰巳421-1 エトリール大森301
http://tomo-pro.com/
TEL:086-230-6641
Facebook https://www.facebook.com/bodybalancetatumi/
【倉敷店】 
パーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス倉敷中島店 
倉敷市中島760-1 
http://www.bodyblance.jp/
TEL:0120-512-399 
Facebookhttps://www.facebook.com/bodyblance
ファスティング時の栄養補給
トップへ戻る