健康と美容と食育のスペシャリスト
ファスティングマイスターによる
ファスティング講座
注意点4
ファスティング中において、体はブドウ糖か枯渇した状態になると脂肪酸からケトン体が作られ体のエネルギーとして使われます。
そのため血中のケトン体濃度が上昇します。 日常生活での基準値は23~122umolですが、ファスティング中は約30 ~ 40倍になります。
ケトン体は酸性が強いため血液や体液が酸性になります。 健康な方でpH7.4±0.05を保っていますが、 pH7.36以下になるとこの状態をケトアシドーシスといいます。
健康な方なら血液の緩衝作用によって正常な状態に戻るのですが、糖尿病の方や腎臓が弱っている方は、吐き気・嘔吐・疲労感・眠気などの状態になる場合がありますので、そのときはすみやかにプレイク(ファスティングをやめること)し、復食期をスタートしてください。
また、個人差はありますがケトン体のエネルギーを使っているとき、息や体臭が臭くなる場合もあります。カフェインやアルコールは体液を酸性にしますので、ファスティング中はアシドーシスを助長する可能性が高いので絶対に摂ってはいけません。
注意点5
ファスティング中の体力維持や筋力をなるべく落とさずにファスティングを行いたい方は、アミノ酸サプリメントを1日2 ~ 3回に分けて摂られると、筋力をほぼ維持しながらファスティングを行う事ができます。
ただし、ダイエッ ト目的の方は脂肪の燃焼がゆるやかになってしまうので摂りすぎないように注意して下さい。
岡山市北区のパーソナルトレーニングジム
ミネラルファスティング
ボディ&バランス辰巳店HP
https://tomo-pro.com/
新しい事にチャレンジ
【ボディ&バランス倉敷店HP】
http://bodybalance.qwc.jp/
(086-460-1077)
【ファスティング簡単説明】
https://youtu.be/GLbG0Qc5irc
岡山市北区辰巳のパーソナルトレーニングジム・ファスティング ボディ&バランス辰巳店 専属のトレーナーとマンツーマンでトレーニング。 人目の気にならない高階層で開放感のあるジムです。 岡山ではここだけのパーソナルトレーニングとファスティングを組み合わせた短期集中ダイエットは、 無理なく健康的にダイエットとシェイプアップが可能です。 運動が苦手な方、リバウンドした方にも安心してご利用いただけます。 産後ダイエットでお子さんと一緒にトレーニングもできます。 ◎個別指導型トレーニングジム ◎ラインでの食事サポート ◎9時から22時まで営業中 ◎子連れでもOK #ダイエット #パーソナルトレーニング #ファスティング 【岡山店】 パーソナルトレーニングジム ボディ&バランス岡山辰巳店 岡山県岡山市北区辰巳421-1 エトリール大森301 http://tomo-pro.com/ TEL:086-230-6641 Facebook https://www.facebook.com/bodybalancetatumi/ 【倉敷店】 パーソナルトレーニングジム ボディ&バランス倉敷中島店 倉敷市中島760-1 http://www.bodyblance.jp/ TEL:0120-512-399 Facebookhttps://www.facebook.com/bodyblance