脱灰について

脱灰

健康と美容と食育のスペシャリスト
ファスティングマイスターによる
ファスティング講座

 

健康な状態では、血液は「弱アルカリ性」に保たれています。ところが、酸生の食品を多く食べると血液が酸生に傾いてしまいます。

血液が酸性化することは生命活動において非常に危険なことなので体はこれをなんとか中和しようとして、骨や歯からカルシウムを溶かして血液中に送り込みます。これが「脱灰」が起きるメカニズムです。

用の済んだカルシウムは再び骨や歯に戻されます。これが「再石灰化」です。
通常は、脱灰と再石灰化のバランスがうまく保たれています。

牛乳や乳製品を摂ると脱灰が促進されるのは、これらの食品が動物性タンパク質を非常に多く含んでおり、そのタンパク質代謝の過程で生じる尿酸や硫酸のために、血液を大きく酸生に傾けてしまうからです。

脱灰が促進されると、体の中のミネラルバランスを崩し、 「1 %のカルシウム」による重要な働きが正しく行われなくなります。
そのため、神経系、筋肉系、内分泌系、免疫系など、体を構築しているさまざまなシステムがトラブルを生じる原因になります。

他にも、脱灰が進むと、アレルギーやリウ チなどの自己免疫疾患のリスクを高める恐れがあります。

さらに、めまいやてんかん、注意欠陥多動性障害(ADHD)、自閉症、う や不眠症など神経系の異常や脱毛症、前立腺肥大・子宮頸内膜症 月経前症候群(PMS)など内分泌系の異常、アルツハイマー病や糖尿病、動脈硬化、腎臓結石、自内障などを引き起こすと考えられています。

岡山市北区のパーソナルトレーニングジム
ミネラルファスティング道場
ボディ&バランス辰巳店HP
https://tomo-pro.com/

新しい事にチャレンジ
【ボディ&バランス倉敷店HP】
http://bodybalance.qwc.jp/
(086-460-1077)

【ファスティング簡単説明】
https://youtu.be/GLbG0Qc5irc

岡山市北区辰巳のパーソナルトレーニングジム・ファスティング ボディ&バランス辰巳店 
専属のトレーナーとマンツーマンでトレーニング。
人目の気にならない高階層で開放感のあるジムです。
岡山ではここだけのパーソナルトレーニングとファスティングを組み合わせた短期集中ダイエットは、
無理なく健康的にダイエットとシェイプアップが可能です。
運動が苦手な方、リバウンドした方にも安心してご利用いただけます。
産後ダイエットでお子さんと一緒にトレーニングもできます。 
◎個別指導型トレーニングジム
◎ラインでの食事サポート
◎9時から22時まで営業中
◎子連れでもOK 
#ダイエット #パーソナルトレーニング #ファスティング 
【岡山店】
パーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス岡山辰巳店 
岡山県岡山市北区辰巳421-1 エトリール大森301
http://tomo-pro.com/
TEL:086-230-6641
Facebook https://www.facebook.com/bodybalancetatumi/
【倉敷店】 
パーソナルトレーニングジム
ボディ&バランス倉敷中島店 
倉敷市中島760-1 
http://www.bodyblance.jp/
TEL:0120-512-399 
Facebookhttps://www.facebook.com/bodyblance
脱灰について
トップへ戻る