お客さまのお悩み

お客さまのお悩みで多いのは、、、
1.「肩こり」
2.「腰痛」

この2つはかなりの方からご相談をうけます。
なぜ、この2つはそんなに多くの人がなってしまうのでしょう?

この2つは、人が「二足歩行」を始めたから起こった症状とも言われます。

今日は、主に「肩こり」についてお話しします。

肩こりの原因は、下記のようなことが考えられます。
〇二足歩行になった・・・背骨の上に3~4キロくらいの塊が乗っている
〇首の筋力不足・・・重さを支えられない
〇血行血流の悪さ・・・栄養、血液がいきわたらない
〇姿勢の悪さ・・・重力が頭にかかり、首が疲れる、パソコン・スマホの見すぎ
〇長時間の座り仕事

などなど、いろんなことが考えられます。

人間の筋肉は生活の中で長時間行われている姿勢の影響をかなり受けます。
それによって徐々に疲労がたまり、肩こりになり、血行不良やひどい場合には頭痛を引き起こしたりします。

それを改善してくれるのは、、、
ズバリ!カラダを動かすことです!

筋トレもストレッチも改善の近道です(^_-)-☆

だいたい4回目のトレーニングあたりから変化を感じていただけ、「楽になった」というお声をいただくことが多いです。

そんなお悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ少しずつでも体を動かしましょう!
一つ一つ丁寧にご案内いたします。







お客さまのお悩み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

トップへ戻る