キノコ類を知ろう!

きのこ類

健康と美容と食育のスペシャリスト
ファスティングマイスターによる

ファスティング講座

きのこ類

1.低カロリーなのでたくさん食べても安心。さらに食物繊維が豊富で便通を良くする

きのこ類は100gあたり15 ~20kcal前後と低カロリー食材です。
さらに、現代人に不足しがちな食物繊維をたくさん含みます。

便秘解消や、コレステロールや脂肪の吸収を防ぎます。

2 .きのこ類(特に乾燥)に豊富に含まれるビタミンDは、カルシウムの吸収を良くする

ビタミンDは生体内で代謝されて活性化します。

一種のホルモンのような働きをし、活性化した後、小腸からのカルシウムの吸収を促進、腎臓からのカルシウムの動員、腎尿細管でのカルシウムの再吸収の促進などに働きます。

3.免疫力を高めるβグルカンを含む

きのこ類に多く含まれる βグルカンは、免疫を司るマクロファージやリンパ球を刺激して体の外から入ってきたウイルスを撃退し、免疫力を高めてくれます。
インフルエンザなどの感染症に対しても重症化を防ぐ効果があることが研究結果で明らかになっています。

ボディ&バランス辰巳店HP

ボディ&バランス Instagram

ボディ&バランス Facebook

ボディ&バランス ファスティング

キノコ類を知ろう!
トップへ戻る