ファスティングにしてもパーソナルトレーニングにしてもダイエット目的の場合は食事指導は必須です。 食事指導というと辛い食事制限だと思っている方が多いと思いますが実は違います。 多くの方が食事の量を減らして(カロリー制限)し […]
正しい食品、栄養の知識をお伝えします
体は食べた物でできている.13
これを書いているのは8月9日。台風が九州を直撃していて新幹線が止まったりしてるみたいです。しかし毎日暑いですね。こんな暑い日が続くとあっさりしたそうめんなどが食べたくなります。 が、、、そうめんに付ける麺つゆも選ぶときに […]
体は食べた物でできている.12
これを書いているのは8月1日。夏真っ盛りというよりもう酷暑で場所によっては気温が39度なんて体温より高い。。。どうぞ皆さん無理な外出などせずに室内にとどまってくださいね。とニュースでは言っていますが、外で働く方はそうはい […]
体は食べた物でできている.11
ボディ&バランスではパーソナルトレーニングでもファスティングサポートでも食事の勉強をしてもらっています。 さてでは食べるのを避けたい加工食品の中で最も避けたいものは?? もうここに書かなくてもみなさん十分承知のはず。でも […]
体は食べた物でできている.10
朝食でよく食べられているシリアル系のあの美味しいやつ! スーパーやドラックストアでたくさんの種類が販売されていますよね。 ライ麦などの体にいいものを主原料にしているので必要なカロリーもとれるし栄養強化剤が添加されているの […]
体は食べた物でできている.9
「コンビニのサンドイッチは?」 とっても便利なコンビニサンド。私も小腹が空いたときによく利用します。皆さんもよく利用されると思いますが、まさか主食にはなってないですよね?笑笑 簡単便利な加工食品ですがうまみを増やすための […]
体は食べた物でできている.8
デトックスしよう これを書いているのは6月27日。最近申し込みが続いているのが「ファスティング」 ファスティングとは食事制限を通じて身体と精神の健康に役立つ方法です。 ファスティングを効果的に行うためには事前の食事計画が […]
体は食べた物でできている.7
「食べた物でできている」シリーズは前回までは食品添加物の問題を中心にしていますが、あまりこればかり書くと「添加物気にしてると食べるものがないじゃん!」って言われそうなんで今回は積極的に食べてほしいものを。 多くの方が健康 […]
体は食べた物でできている.6
体は食べた物でできている.6 前回のコーヒーフレッシュのように加工食品には似ているようでそうでないものはたくさんあります。マーガリンも同じです。 マーガリン、私の子供の頃は(私は昭和38年生まれです)学校給食にも当たり前 […]
体は食べた物でできている.5
やばいのか?コーヒーフレッシュ? 今日は2023年5月23日。最近暑い日が増えてきたのでコンビニのアイスコーヒーが美味しく感じるようになってきましたね。ところでコーヒーマシンの横にたくさん積まれているコーヒーフレッシュ。 […]